1 節約と貯蓄【170円の晩ご飯】物価高に対抗!「おかず5品」の節約ズボラ飯。 物価高で家計防衛意識が高まっています。その為に自炊をするのは節約にとても有効です。自炊30年の筆者の晩ご飯を公開してみました。オカズ5品で170円におさまった晩ご飯をどうぞご覧下さい。2022.10.261 節約と貯蓄
1 節約と貯蓄【40代独身の生活費】9月度公開。物価高から家計を守る「節約術」 食品の値上げラッシュが止まりません。年初から比べ、1世帯に平均月額5730円も負担が増える事になります。家計防衛手段として節約は必須です。30年節約生活をしてきた筆者の生活費を公開しています。みなさまの「支出見直し」のご参考にしてもらえれば嬉しく感じます。2022.10.191 節約と貯蓄
1 節約と貯蓄【アンチワーク運動】貯金2900万円から始める【サイドFIRE】 仕事辞めました。金融資産2900万円でサイドFIRE生活へ突入します。短時間勤務の収入と投資運用益で暮らしていけるかどうかの体験記録を発信していきます。まずは退職から1ヶ月の日々を記事にしてみました。2022.10.121 節約と貯蓄2 転職と退職
1 節約と貯蓄【40代の資産運用公開】株価下落で資産が溶けた【9月度】 世界主要国で景気後退の懸念が広がっています。9月の株式市場は乱高下の連続でした。個人の投資家は、しばらく我慢の日々が続きそうです。筆者の投資資産も見事に減少しました。散々たる9月の投資成績をぜひご覧下さい。2022.10.051 節約と貯蓄