1 節約と貯蓄【40代の資産運用公開】株価下落で資産が溶けた【9月度】 世界主要国で景気後退の懸念が広がっています。9月の株式市場は乱高下の連続でした。個人の投資家は、しばらく我慢の日々が続きそうです。筆者の投資資産も見事に減少しました。散々たる9月の投資成績をぜひご覧下さい。2022.10.051 節約と貯蓄
1 節約と貯蓄【40代の資産運用公開】非正規社員の投資運用を徹底解剖【3月下旬版】 投資経験も1年が経過しましたが、今回の3月の米国市場には心揺さぶられました。ロシアのウクライナ侵攻や米国利上げ懸念で市場は大荒れでした。3月上旬には軒並みマイナスの実績をたたき出しましたが、3月中頃から大きく反発しました。これが米国経済の強さかとまざまざと魅せつけられた2週間を振り返ります。2022.04.061 節約と貯蓄