1 節約と貯蓄【40代の資産運用】不況の波が忍び寄る?【11月の資産公開】 貯金を増やしたい人、投資に興味ある人は必見。投資を難しく考えてる人は、この記事を読めば「大したことしてないな」と感じられます。投資は胡散臭くもなく、難解なものではありません。筆者の「手間なし投資」でどれほどの資産を築いていけてるかを公開、記事にしてみました。2022.12.071 節約と貯蓄
1 節約と貯蓄【40代の資産運用公開】非正規社員の投資を徹底解剖【8月度】 低収入で非正規雇用の40代単身者が投資成績を毎月公開しております。今月8月は芳しくない成績でしたが、米国インデックス投資にフルスロットルしているおかげで微増の資産形成に収まりました。筆者の「手間なし」投資手法をご覧ください。2022.09.091 節約と貯蓄
1 節約と貯蓄【40代の資産運用公開】非正規社員の投資成績を徹底解剖【7月度】 米国の株式相場が堅調な動きを推移しています。お陰様で、筆者も1年半の投資歴の中で最も含み益出しました。そんな筆者の7月投資成績を記事にしています。シンプルなインデックス投資ですので、投資初心者の方にも取っつきやすいかと思います。ご参考にして頂ければ幸いです。2022.08.161 節約と貯蓄